テレビでダイソーの特集がされてから、ずっと気になっていたアイテム「インスタントコーヒーキャップ」!
テレビでの反響を受けて、近くのダイソーでも品切れが続いていたけど、ついにゲット♪( ´▽`)
で早速、使ってみると…
「めっちゃ便利やーん」と思わず声が出る逸品!!
この便利さは、ぜひ多くのコーヒーラバーに体験してもらいたいッ!
ってことで、この記事で「インスタントコーヒーキャップ」を実際に使ってみた感想を紹介していきますね(*´∀`*)
※ちなみに…僕はダイソーの関係者でもなんでもない、ただのコーヒー好きです(笑)
ダイソーのインスタントコーヒーキャップとは?【基本情報】

ダイソーで販売中の「インスタントコーヒーキャップ」は、瓶タイプのインスタントコーヒーのキャップ部分に取り付けるもの。
取り付けもめっちゃ簡単♪( ´▽`)
- フタを取り替え
- 瓶ごとひっくり返す。
- 1度元に戻して、粉を注ぐ
このキャップが凄くて…
瓶を傾けて戻すと、ちょうど1杯分のコーヒー豆がセットされます!

インスタントコーヒーキャップのラインナップ
このダイソーのインスタントコーヒーキャップには、2種類のサイズが用意されています。
- スモール:対応口径40〜43mm
- レギュラー:対応口径51〜61mm
サイズが2種類あるので…
いつも飲んでいるインスタントコーヒーに合うサイズかどうかに注意!
インスタントコーヒーキャップの対応コーヒー銘柄
「サイズが2種類あるけど、自分の飲んでるコーヒーがどっちのサイズか分からない」
こんな心配な声が聞こえて来そうなので、サイズごとに対応する主要なコーヒー銘柄をピックアップします!
スモールサイズの対応コーヒー銘柄
メーカー | 商品名 |
ネスカフェ | ゴールドブレンド 30g
ゴールドブレンド カフェインレス 30g エクセラ 40g |
セブンイレブン | いつものコーヒー 70g |
UCC | ザ・ブレンド114 90g
ザ・ブレンド117 90g 職人のコーヒー 芳醇な味わい 90g 職人のコーヒー ほろ苦い味わい 90g |
マウントハーゲン | オーガニックフェアトレード
カフェインレスインスタント 100g |
レギュラーサイズの対応コーヒー銘柄
メーカー | 商品名 |
ネスカフェ | ゴールドブレンド 90g/135g
ゴールドブレンド コク深め 90g/135g ゴールドブレンド カフェインレス 80g エクセラ 130g 香味焙煎 深み/丸み 65g プレジデント 65g |
AGF | マキシム 80g
ブレンディ 100g |
KEY COFFEE | スペシャルブレンド 90g
スペシャルブレンド 深煎り 90g フロスティスタイル 100g |
インスタントコーヒーキャップを使ってみた感想

ダイソーのインスタントコーヒーキャップを使ってみた感想ですが…
「めっちゃ便利でヤバい♪( ´▽`)」
インスタントコーヒーを飲むたびの面倒さから解放してくれた逸品!
毎回スプーンを用意して、瓶からコーヒー豆をすくってコップに入れて…
で、たまにコーヒー豆を溢して、掃除して…
って手間から解放(*´∀`*)
2gを正確に計ってくれる優秀なやつ
メーカーが推奨している、インスタントコーヒーの適量は2g。
で、まさかですが…
このダイソーのインスタントコーヒーキャップは、2gジャストで計ってくれる♪( ´▽`)

もう〜めっちゃ優秀なヤツやん♪( ´▽`)
ちゃんと2g出てくれるので、コーヒーの味も濃くなったり、薄くなったりする心配なし!
これは、100均のレベル越えてる(笑)
結論:インスタントコーヒーキャップは買い
今回、紹介したダイソーの「インスタントコーヒーキャップ」は、買いです!
もう一度、言います!
買いです!(笑)
僕も早速、職場用にもうひとつ買いました♪( ´▽`)
まとめ:ダイソーのインスタントコーヒーキャップは便利すぎ
いかがでしたでしょうか?
ダイソーの「インスタントコーヒーキャップ」は、毎回2gを正確に軽量してくれる優秀なアイテム!
自信を持ってオススメできる逸品でした♪♪
よくインスタントコーヒーを飲むよ〜って人は、買いです!
ぜひお試し下さいね!
今回は以上です!