1日の生活の中で、何気に面倒なのがドライヤーで髪を乾かすこと。。
自然乾燥だと、髪はごわついて傷むし、寒い時期だと風邪も引くし。。
そして新婚当初にアマゾンで3,000円弱で買ったドライヤーは風量も弱く、男の僕でも完全に乾かすまで時間が掛かってかなりのストレス。。

マジで髪乾かすのって女性にはストレス!
妻の怒りが爆発しそうになっていたので…
なにやらGoogle先生とSNSで評判だった、パナソニックのヘアドライヤー「ナノケアEH-NA99」を思い切って購入!



正直、安くはない買い物だったので、かなり迷いましたね。。
何より…ドライヤーに1万円以上も出すのに躊躇いました(笑)
でも結論から言うと、ヘアードライヤー「ナノケアEH-NA99」は買って大正解でした!
日々の髪を乾かすという面倒な作業が、大幅に楽になりました♪
ドライヤーが楽になるだけじゃなくて、髪や頭皮のケアにも良いッ!
女性だけでなく、男性にもおすすめのヘアードライヤーだったので、この記事で紹介していきます♪( ´▽`)
この記事では…
「ナノケアを使ってみてどう?」
「ナノケアのデメリットあるの?」
「ナノケアのなにが男性にも良いの?」
など、ナノケアEH-NA99を使っているからこそ分かる、使い勝手やメリット・デメリットなどについて紹介していきます。


ナノケアEH-NA99の基本情報
まずは簡単にナノケアEH-NA99のスペックを押さえておきましょうー!
価格
気になる価格ですが、この手の商品はお店によって価格は変わるもの。
amazonや楽天では、概ね27,000円前後で販売されています!



2万円超えとはなかなかのドライヤーですね!
重さ・持ちやすさ
ナノケアEH-NA99の重さは、コード込みで約590gとペットボトル1本程度の重さです。
ヘッド部分がやや大きく女性だと重さを感じるかもますが、何より風量があり速乾なので、それ程気にはならないですね。



風量調整は3タイプ
風量は3パターンあります。
・SET(弱い風)
・DRY(やや強い風)
・TURBO(強い風)



よくある基本的な3パターンですね!
ケアモードは5タイプ
ナノケアEH-NA99のケアモードは5つ!
・インテリジェント温風モード
・温冷リズムモード(←これめっちゃいい)
・スカルプモード(←これもめっちゃいい)
・毛先集中ケアモード
・スキンモード
温風の熱さを軽減してくれたり、温風・冷風が交互に出たり、頭皮ケアができたりと、めっちゃ優秀なヘアードライヤーです!
操作もボタン1つで簡単で、ドライヤーしながら切り替えられますよ♪



このドライヤーにしてから、ドライヤーを当てて「熱ッ!」っていうのがなくなりました(笑)


ナノケアEH-NA99の驚きの速乾性
ナノケアEH-NA99の最大の特徴が、「速乾性」です!



初めてナノケアEH-NA99を使った時には、プチ衝撃でした(笑)
とにかく髪が乾くのが早いッ!
ショートの僕だと1分もあれば十分に乾きますね◎
この驚きの速乾性を可能にしているのが風量!
やっぱり高いドライヤーは違うなと思いました(笑)
今まで使ってた3,000円のドライヤーや、出張で使うビジネスホテルのドライヤーの風量とはワケが違う(笑)
しかも「インテリジェント温風モード」や「温冷リズムモード」があるので、風量が強くても髪や頭皮が「熱いッ」ってのはないです♪( ´▽`)
心地よく、かつ一気に髪が乾かせるって感じです♪♪





ナノケアEH-NA99の髪質改善の効果
ナノケアEH-NA99のもう1つの特徴が、髪質の改善です!
特に女性は、この髪質ケアが気になるのではないでしょうか??
僕もカラーしているので、髪のダメージやゴワつきが気になっていました。
でも正直、気にはなってても…
高いシャンプーを買ったり、ヘアーオイルを塗ったりは面倒。。
そんなズボラな僕を救ってくれたのが、ナノケアのドライヤーです♪
ナノケアで髪を乾かすだけで、実感として髪のゴワつきが減って、触り心地もツヤツヤしてるー♪( ´▽`)



僕も最初は疑ってましたが、本当にビックリしました!
この髪質の改善の仕組みは…
「ナノイー」や「ダブルミネラル」が髪に浸透して潤いを与えてくれるんです♪


引用:パナソニック公式ページ
正直、僕もメカニズムをこれ以上は詳しく分からないので(笑)
気になる方は公式ホームページをチェック!
とにかくカラーのダメージでパサつきがちだった僕の髪も、ナノケアでかなり改善されて、まとまりのある良い髪に変わってきています♪( ´▽`)



ドライヤーって髪を乾かすものだと思ってたけど、髪質まで改善されるなんて凄いですね!


ナノケアEH-NA99の頭皮ケアは男性におすすめ
皆さんは、頭皮ケアってしてますか?
お風呂上がりに頭皮をしっかりと乾かさずに放置しておくと、雑菌がどんどん繁殖してフケ・痒み・臭いの原因にもなりますし、血行が悪くなって薄毛(ハゲ)の原因に…。
でも頭皮を乾かすって、温風だと熱いよね?って思ったあなた!
大丈夫!
ナノケアEH-NA99には「スカルプモード」があるんです♪( ´▽`)
スカルプモードは、温風よりも低めの60°の風で、頭皮をしっかりと乾かせるんです!
実際にスカルプモードで、頭皮を乾かすと、風が頭皮に当たって頭皮が濡れているのが分かります!
頭皮がベタついたり、痒みが出ることもなくなりました!
何より男性の悩みの上位「薄毛」の対策にもなるので、男性こそナノケアEH-NA99を使うべきですね♪



髪も頭皮もケアできるなんて…ナノケア恐るべし!
将来に向けて、今からナノケアでしっかりと対策しよ♪


ナノケアEH-NA99のデメリット
これまで散々、ナノケアEH-NA99を褒めちぎる結果になりましたが、デメリットもお伝えしておきましょう!
と言っても、思いつくのは…
安くはないってことぐらい
スペックが良すぎるので、敢えて「高い」とは言いません!
「安くはない」です(笑)
正直、最初はドライヤーに2万円以上も出すなんて有り得ないって感じでしたが、使ってみたら大満足!
毎日使うモノですし、ドライヤーはそうそう壊れにくいし数年は余裕で使えるので、1日あたりの費用で考えるとわずか ^ ^
そこまでドライヤーに求めないって人は安いのでも良いと思いますが…
- ドライヤーが毎日のストレス
- 早く髪を乾かしたい
- 髪がパサつく、ごわつく
- 髪質も改善したい
- 頭皮ケアもしっかりしたい
- 頭の臭いやフケ、かゆみが気になる
こんな風に思っている人には、おすすめの製品です♪


ナノケアEH-NA99のまとめ
今回は【ナノケアEH-NA99レビュー】速乾&頭皮ケアもできるヘアードライヤー【男性も使うべし】について書いてきました!
ナノケアEH-NA99のメリット・デメリットは以下の通り
- 早く髪が乾く
- 髪質も改善できる
- 頭皮もケアできて、薄毛などの対策になる
- 安くはない(スペックは良い)
特に男性は、ドライヤーにはこだわりのない人が多いと思いますが、頭皮ケアまで可能なこちらの商品はおすすめ!
将来の薄毛対策やフケ・痒みの対策にも持ってこい♪( ´▽`)
個人的には、買って大満足の商品でした♪





最後までお読み頂きありがとうございました!