季節も秋を感じるようになってきて、ホットコーヒーが美味しい季節になってきました。
そんな私はコーヒーが飲みたいなぁと思いスターバックスへ。
すると入り口の看板が目に飛び込んできました!!
スターバックス シングルオリジンシリーズの“サンドライド エチオピア シダモ”の紹介が!!
シングルオリジンのエチオピアがスタバで飲めるのかぁー!と迷わずカウンターで早速注文しました(´∀`)
目次
サンドライド エチオピア ライドを飲んでみた感想
エチオピアのコーヒーが大好きな私。そしてシングルオリジンという言葉にも弱い(笑)

お店の看板の紹介ではブラックチェリーやダークチョコレート、ほのかなジャスミンを思わせる豊かな風味が特徴の、エチオピア シダモ地方産のコーヒーとありました。
チェリー…
そうそう!エチオピアのコーヒーと言えばチェリーのような果実感が特徴的(♪( ´▽`)
加工方法は乾燥式とあり、なめらかなコクがあるとの事で楽しみです!
ちなみにスタバはエチオピア アディスアベバはファーマーサポートセンターを持っており、生産者さんと一緒にコーヒー豆の品質向上に取り組んでいるみたいです。素晴らしいッ!!
そして早速、期待を胸にコーヒーを飲んでみました…
「濃いッ!」
思わず声が出てしまいました。。
私の確認不足でしたが、この豆は深煎りでした(笑)
確かに後からチェリーのような果実感はわずかにありジャスミンの風味も感じますが弱い…
口当たりは、かなり濃い( ´Д`)y━・~~
濃いめのコーヒーも嫌いではないですが、かなりの濃さ。
看板に書いてあった触れ込み通りにコクがしっかりとあるコーヒーですね。
スイーツやチョコレートなどと一緒に飲むなら個人的にはありですが、コーヒー単体ではキツイかなという印象。特に空腹時は(笑)
コーヒーが苦手な人やブラックを避けている人にはハードルが高いと思います。
ただコクが好きな人には、エチオピアの豆独特の風味も感じれますし好まれるコーヒーだとは思います。
ただこの辺は好みですので、ご自身の舌で一回試してみる価値はあるかと思います。
私のように浅煎りコーヒーを好んで飲まれる方は、物足りなさを感じるのではと思います。
やっぱりエチオピアのコーヒー豆は酸味の効いた浅煎りが良いなと再確認しました。
自宅でスタバのコーヒーを手軽に、かつお得に飲む方法
スタバが好きなあなた!
こんな悩みはないでしょうか?
✔︎ 家の近くにスタバがない
✔︎ 忙しくてスタバに行く余裕がない
✔︎ スタバで長いこと並ぶのが面倒
✔︎ お店よりも、ちょっとお得に飲みたい
スタバのお店でドリンクを飲むのが理想だけど、きっと上記のような悩みはきっとあるはず。
だって僕がそうだから…(^◇^;)
自宅で手軽に、しかもお得にスタバの美味しいドリンクを楽しめたら幸せですよね!?
そんな思いをお持ちのあなたに、スタバの美味しいドリンクを自宅で手軽・お得に飲む方法をお伝えします♪♪
ネスカフェドルチェグストの利用
個人的におすすめなのが、ネスカフェ ドルチェ グスト/ネスレを利用すること!
CMでもお馴染みの「ネスカフェ ドルチェ グスト/ネスレ」には、なんとスタバのコーヒーがラインナップされています!
・ハウスブレンド
・コロンビア
・ライトノートブレンド
・ラテマキアート
・キャラメルマキアート
・カプチーノ
お店で飲むドリンクと同じとまではいかないですが、それに近いレベルのドリンクが楽しめます!
しかも1杯あたり約74円からと、お店で飲むよりもかなりお得♪♪
さらに公式サイトから「カプセル定期便」で申し込めば、コーヒーマシンのレンタルが無料に!
なので、カプセルの料金だけでスタバのドリンクを楽しめちゃいます(*´∀`*)
目盛りを合わせてレバーを倒すだけの簡単な操作も嬉しいポイント!
マシン無料レンタル

※クリックで公式サイトへ移ります
スターバックス VIA
スターバックスのインスタントコーヒー「VIA」だと、お湯を注ぐだけで手軽にスタバのコーヒーが楽しめます♪♪
ラインナップが豊富なのも嬉しいところ!
・パイクプレスロースト
・コロンビア
・イタリアンブレンド
・ハウスブレンド(ディカフェ)
・キャラメル
・モカ
・アイスコーヒー
・抹茶
特にアイスコーヒーは、インスタントだけど本格的なので、夏場にはよくお世話になってます!
1杯あたり約80円からと、ややドルチェグストよりは高くなります。
でも手軽にスタバのコーヒーが飲めるので、職場でも重宝しています(*´∀`*)
スターバックスオリガミ
最後におすすめするのが、ドリップ式の「スターバックスオリガミ」!
お湯を注ぐと、コーヒーの良い香りが漂ってきます♪♪
ドリップ式なので、少し手間は掛かりますが、香りも味も本格的!
・パイクプレスロースト
・ライトノートブレンド
・ハウスブレンド(ディカフェ)
・カフェベロナ
1杯あたり約110円からと、少し値段は他のものより少し高くなります。
でもお店で飲むよりはお得だし、手軽にスタバのコーヒーが楽しめるのはポイント高いッ!
おわりに
スターバックス シングルオリジンシリーズのサンドライド エチオピア シダモを飲んでみた率直な感想を紹介しました。
あくまで個人的な感想でこの辺は好みではありますし、このコーヒーを否定する訳ではないのでご理解下さい。
個人的に浅煎り豆が好きなだけです(´∀`)
ただこれからもスタバのシングルオリジンシリーズはその都度、試して行きたいですね◎
最後までお読み頂きありがとうございました!