厳選!ダイエットコーヒーおすすめ7選タップしてみる

【ハンドドリップ】美味しい浅煎りのアイスコーヒーを淹れる方法【画像付きで分かりやすく解説】

ハンドドリップを始めたけど、なかなか難しいな…。
美味しく浅煎りのコーヒーを淹れる方法を教えて下さい!

今回はこんな悩みを解決していきます。

この記事で分かること
  • ハンドドリップで用意するもの(器具)
  • 浅煎りのアイスコーヒーの美味しい淹れ方

自他ともに認めるコーヒーマニアのザキ(@coffee_life_tr)です。

自宅でもハンドドリップで、カフェみたいな美味しいコーヒーの味を出したいと思っても、なかなか難しいもの…。

僕もなかなか味が安定せず失敗の繰り返しで、かなり苦労しました。

そんな試行錯誤を繰り返し、ようやく納得できる淹れ方をマスターしました。

この記事にて、ようやく見つけた美味しい浅煎りのアイスコーヒーの淹れ方をお伝えしていきます。

では、早速みていきましょう!

タップできるもくじ

美味しい浅煎りアイスコーヒーを淹れるために用意するもの

まず美味しいアイスコーヒーを淹れるために、事前に用意するものからチェックしていきましょう。

用意するもの
  • コーヒー豆(浅煎り):18〜19g
  • お湯:155cc
  • 氷:10個(コーヒーサーバー用7個、グラス用3個)
  • コーヒーサーバー
  • ドリッパー
  • コーヒーフィルター
  • 細口ドリップボトルorケトル
  • 温度計
  • スケール
  • スプーン

この記事では、ドリッパーはハリオのV60での淹れ方をお伝えしますが、ドリッパーなどはご自宅であるもので大丈夫です。

美味しい浅煎りアイスコーヒーを淹れるための下準備

次に実際にハンドドリップする前の、大切な下準備をお伝えしますね。

豆を挽く

ミルでコーヒー豆を、中細挽き(グラニュー糖程度)に引きます。

電動ミルでは、大よそ13秒程度挽くと良いかと思います。

お湯を沸かし90°に冷ます

お湯が沸騰すれば、90°目安に温度計を使い冷ましておきます。

ペーパーフィルター・粉をセット

フィルター側面の接着部分を内側に折ります。

ドリッパーに軽く抑えつけるようにして、隙間なくセットします。

粉を投入したらドリッパーを軽く振り、粉の表面を平らに均しておき、中心部分に小さなくぼみを作っておきます。

コーヒーサーバーに氷をセット

コーヒーサーバーに、氷を7個セットします。

これで下準備はOK。

それではいよいよ淹れ方をみていきましょう!

美味しい浅煎りアイスコーヒーの淹れ方

では、いよいよドリップです。

この手順通りドリップすれば、きっと美味しいアイスコーヒーが飲めます。

1.お湯を55cc挿れ、30秒強蒸らす

粉のくぼみを中心にして外側に向かって、円を描くようにお湯を55cc注ぎ、30秒蒸らします。

この際に注意するポイントとして、フィルター部分に直接お湯をかけないことです。

注ぎ終われば、スプーンで表面を舐める様なイメージで2往復程度、軽く混ぜます。

(深く混ぜると雑味になりますので注意して下さい)

2.30秒かけてお湯を50cc挿れる

先ほどと同じ要領で、お湯を50cc淹れていきます。

ここまでで抽出時間は、1分が経過したことになります。

3.残り50ccのお湯を挿れる

ドリップを開始して1分が経過したら、最後の50ccを淹れます。

淹れ方は同じ要領ですが、最後の15cc程度は粉の中心に注いでいきます。

注意点は、ドリップ時間を2分以内に留めること。

(2分以上ドリップしていると雑味が出てきます)

4.サーバー内のコーヒーを撹拌し、グラスに注ぐ

最後にサーバー内のコーヒーをスプーンで撹拌し、氷3個を入れたグラスに注ぎます。

この際に、サーバー内で溶けきっていない氷が入らない様に注意します。

以上で完成です。

お疲れ様でした♪( ´▽`)

いかがでしたでしょうか?

現時点での、浅煎り豆でのアイスコーヒーのベストなドリップ方法をお伝えしました。

かなりしっくりきているドリップ方法になりますので、是非試してみて下さい。

今回は以上です。

最後までお読み頂きありがとうございました。

ドリップ記事一覧へ 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ