悩む人
スタバのエスプレッソドリンクの中で、どれが美味しいですか?
おすすめが知りたい!
今回はこんな疑問にお答えしていきます。
- スタバのおすすめエスプレッソ系ドリンク
- 各ドリンクの基本情報
濃厚な味わいが特徴的なエスプレッソ。
スタバでは、そんなエスプレッソを使ったドリンクが数多くあります。
数多くあるスタバのエスプレッソ系ドリンクの中で、スタバマニアの僕がおすすめする10個を紹介していきますね。
スタバでエスプレッソ系ドリンクにも挑戦してみたい人の参考になるはず。
では、早速みていきましょうー!
目次
エスプレッソとは?
エスプレッソは、イタリア発祥のコーヒーの飲み方。
専用のマシンで、圧力をかけたお湯で短時間に一気に抽出するのが特徴。
短時間で一気に抽出するので、コーヒー豆の雑味成分が溶け出さず、旨みが凝縮した仕上がりに。
通常は、深煎りで細かく挽いた豆を使用して抽出するので、濃厚な苦味が特徴的。
このエスプレッソを、お湯やスチームしたミルクなどと割ることで、様々な味を楽しむことができるんです。
例えば…
お湯と割ると、アメリカーノに。
スチーム&フォームミルクを加えると、カフェラテに。
エスプレッソのアレンジ
もちろんスタバでも上の画像のような、バラエティ豊かなエスプレッソ系ドリンクが数多く用意されていますよ。
スタバおすすめエスプレッソ系ドリンクBEST10
早く結論が知りたい人向けに、スタバのエスプレッソドリンクBEST10をまず一覧で紹介しますね。
スタバの美味しいエスプレッソドリンクBEST10
- スターバックスラテ
- カフェアメリカーノ
- キャラメルマキアート
- アーモンドミルクラテ
- カプチーノ
- ムースフォームラテ
- ホワイトモカ
- ソイラテ
- カフェモカ
- エスプレッソ(単品)
順を追って、それぞれ解説していきます。
第1位:スターバックスラテ
エスプレッソと言えば、カフェラテは外せません。
エスプレッソの苦味と、ミルクの甘みがマッチしたスターバックスラテは、めっちゃ美味しい!
「ブラックはちょっとキツいけど、甘過ぎるのも嫌だな…」という時に、ぴったりなのがスタバのラテ。
エスプレッソを増量するカスタマイズ(+50円)をすると、さらに濃厚な味わいになって美味しいですよ。
関連 スターバックスラテはショット追加で美味しさ倍増!【おすすめカスタマイズ】
タイプ:Hot / ICE
価格:340円〜460円
第2位:カフェアメリカーノ
ブラックが飲みたいけど、濃い過ぎるのはちょっと…
という時には、アメリカーノがぴったり!
エスプレッソなので濃厚な味わいはありつつ、お湯で割っているので口当たりはさっぱり。
ドリップコーヒーが好きな人は、アメリカーノもきっと好きになりますよ。
仕事の相棒としても持ってこいです。
タイプ:Hot / ICE
価格:310円〜430円
第3位:キャラメルマキアート
スタバの人気ドリンク「キャラメルマキアート」も、エスプレッソが使われています。
エスプレッソの濃厚な味わいに、ミルク&キャラメルシロップの甘さが絶妙にマッチ!
疲れた時に飲みたいドリンクNo.1。
シロップを、ヘーゼルナッツシロップに変更する無料カスタマイズもおすすめ!
関連 スタバおすすめ無料カスタマイズ5選【現役ブラックエプロンが解説】
タイプ:Hot / ICE
価格:390円〜510円
第4位:アーモンドミルクラテ
スタバラテをアーモンドミルクで作ったドリンク。
しっかりとアーモンドの香ばしさがありますが、でも嫌な感じじゃなくて、程よいアクセントになってて美味しいんです
通常のスタバラテから、気分を変えたい時にはこちらがおすすめ。
疲れた時には、キャラメルシロップを追加して、甘さをプラスするカスタマイズも良いですよ。
タイプ:Hot / ICE
価格:390円〜510円
第5位:カプチーノ
ミルクの甘さが際立つカプチーノも、エスプレッソが使われたドリンク。
ミルクの甘さの中に、エスプレッソのロースト感があって、ホッとしますよ。
表面にのったフォームミルクの口当たりも最高!
タイプ:Hot / ICE
価格:340円〜460円
第6位:ムースフォームラテ
ムースフォームラテは、無脂肪乳を使っているのでカロリーも104kcalと控えめなのも嬉しいポイント。
ただ無脂肪乳とは思えないほどの濃厚な味わいで、飲む価値ありなドリンク。
スタバ独自のきめ細やかなフォームなので、口当たりも良くて、飲みやすいですよ。
タイプ:Hotのみ
価格:450円
第7位:ホワイトモカ
ホワイトモカは、エスプレッソにホワイトモカシロップとミルク、ホイップクリームを加えたドリンク。
エスプレッソのコクと、ホワイトチョコレートの甘みが絶妙にマッチして美味しいですよ。
ちょっぴり贅沢な気分を味わい時にぜひ!
タイプ:Hot / ICE
価格:400円〜520円
第8位:ソイラテ
まろやかな味わいが特徴の豆乳は、エスプレッソとの相性がめっちゃ良いんです。
やさしい口当たり・味わいなので、まったりしたい気分の時におすすめ。
豆乳好きな人は、注文してみよう!
ちなみにソイラテは、デカフェでも注文できますよ。
関連 スタバおすすめノンカフェインドリンク10選【妊婦さんも安心して飲める】
タイプ:Hot / ICE
価格:390円〜510円
第9位:カフェモカ
ホワイトモカのチョコレートバージョン。
エスプレッソの苦味と、チョコレートの甘さは相性抜群!
飲んだ後に、少し口がモサっとするのは我慢しましょう 笑
タイプ:Hot / ICE
価格:400円〜520円
第10位:エスプレッソ(単品)
濃厚なエスプレッソをそのまま飲めたら、もうあなたはイタリア人!
量はめっちゃ少ないですが、ガツンとくる苦味がクセになる人も…。
ただ甘党な人には、絶対おすすめしません 笑
タイプ:Hot
価格:310円 / 350円
自宅でスタバのコーヒーを手軽に、かつお得に飲む方法
この記事を読んでくれたスタバが好きなあなた!
こんな悩みはないですか?
✔︎ 家の近くにスタバがない
✔︎ 忙しくてスタバに行く余裕がない
✔︎ スタバで長いこと並ぶのが面倒
✔︎ お店よりも、ちょっとお得に飲みたい
スタバのお店でドリンクを飲むのが理想だけど、上記のような悩みはきっとあるはず。
だって僕がそうだから…(^◇^;)
自宅で手軽に、しかもお得にスタバの美味しいドリンクを楽しめたら幸せですよね!
そんな思いをお持ちのあなたに、スタバの美味しいドリンクを自宅で手軽・お得に飲む方法をお伝えしますね♪♪
ネスカフェドルチェグストの利用
個人的におすすめなのが、ネスカフェ ドルチェ グストを利用すること!
CMでもお馴染みのネスカフェ ドルチェ グストには、なんとスタバのコーヒーがラインナップされているんですね。
・ハウスブレンド
・コロンビア
・ライトノートブレンド
・ラテマキアート
・キャラメルマキアート
・カプチーノ
スタバで飲む美味しいドリンクが、自宅でも楽しめちゃいます。
しかも1杯あたり約74円からと、お店で飲むよりもかなりお得!
さらに公式サイトから「カプセル定期便」で申し込めば、なんとコーヒーマシンのレンタルが無料に!
なので、カプセルの料金だけでスタバのドリンクを楽しめちゃうことになるんですね(*´∀`*)
操作も簡単で、目盛りを合わせてレバーを倒すだけのなので、忙しい朝でも美味しいスタバドリンクが飲めますよ。
スターバックス VIA
スターバックスのインスタントコーヒー「VIA」だと、お湯を注ぐだけで手軽にスタバのコーヒーが楽しめます♪♪
ラインナップが豊富なのも嬉しいところ!
・パイクプレスロースト
・コロンビア
・イタリアンブレンド
・ハウスブレンド(ディカフェ)
・キャラメル
・モカ
・アイスコーヒー
・抹茶
特にアイスコーヒーは、インスタントだけど本格的なので、夏場にはよくお世話になってます!
1杯あたり約80円からと、ややドルチェグストよりは高くなりますが、手軽にスタバのコーヒーが飲めるので、職場でも重宝しています(*´∀`*)
スターバックスオリガミ
最後におすすめするのが、ドリップ式の「スターバックスオリガミ」!
お湯を注ぐと、コーヒーの良い香りが漂ってきます♪♪
ドリップ式なので、少し手間は掛かりますが、香りも味も本格的!
・パイクプレスロースト
・ライトノートブレンド
・ハウスブレンド(ディカフェ)
・カフェベロナ
1杯あたり約110円からと、少し値段は他のものより少し高くなります。
でもお店で飲むよりはお得だし、手軽にスタバのコーヒーが楽しめるのはポイント高いッ!
まとめ:スタバのエスプレッソ系ドリンクで、濃厚な時間を味わおう!
この記事では、「スタバおすすめエスプレッソ系ドリンク10選【濃厚な味わいを堪能しよう】」について書きました。
スタバのエスプレッソドリンクは、種類も多いし、濃厚で美味しい!
いろんなアレンジがあるので、気分に合わせてドリンクを選ぶことができますよ。
スタバの美味しいエスプレッソドリンクBEST10
- スターバックスラテ
- カフェアメリカーノ
- キャラメルマキアート
- アーモンドミルクラテ
- カプチーノ
- ムースフォームラテ
- ホワイトモカ
- ソイラテ
- カフェモカ
- エスプレッソ(単品)
エスプレッソドリンクを頼んでスタバライフを楽しんじゃいましょうー!
今回は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございました。