ダイエット中の人
スタバがすごく好きだけど、ダイエット中…でも行きたいッ!
スタバで低カロリーなドリンクって何がありますか?
今回はこんな疑問にお答えしていきたいと思います。
- スタバでカロリーの低いドリンクBEST10
- 各ドリンクのカロリー
- カスタマイズ別のカロリー
スタバはコーヒーだけじゃなくて、色んな種類のドリンクが充実していて、子供から大人まで大人気。
でも、スタバのドリンクで気になるのがカロリー。
実はスタバのドリンクには、カロリーが100kcal以下のドリンクも多くあります。
この記事では、そんなスタバ好きの人に向けて、スタバのドリンクメニューの中で低カロリーなものをランキング形式で10個紹介していきます。
カロリーを気にしている人、ダイエット中の人には参考になること間違いなの記事になっています。
- 定番商品のみでランキング化
- 期間・店舗限定の商品は除外
- ホットとアイス両方あるドリンクは、カロリーの低い方でランキング
- Tallサイズのカロリーでランキング
タップできるもくじ
スタバの低カロリードリンクBEST10
スタバで、カロリーの低いドリンクBEST10の一覧はこちら
スタバの低カロリードリンクBEST10
- ティー
- コールドブリューコーヒー
- ドリップコーヒー
- アメリカーノ
- ムースフォームラテ
- カプチーノ
- ソイラテ
- マンゴーパッションティーフラペチーノ
- スターバックスラテ
- カフェミスト
順を追って、解説していきます。
第1位:ティー(0kcal)
スタバの定番ドリンクメニューの中で、最もカロリーの低いドリンクが「ホットorアイスティー」。
カロリーは0kcalで、堂々の1位。
香りも豊かなティーは、リラックス効果もあり、仕事やダイエットでのストレス解消にも役立ちます。
スタバのティーはラインナップも豊富
- ユースベリー
- ミントシトラス
- イングリッシュブレックファスト
- アールグレイ
- カモミール
- ハイビスカス
- ほうじ茶
- ジョイフルメドレー
- ブラック(アイス)
- パッション(アイス)
ホットは種類も豊富で、0kcalなので気にせず飲めちゃう嬉しいドリンク!
- 価格:340円〜
- カロリー:0kcal(ほうじ茶は3kcal)
第2位:コールドブリューコーヒー(10kcal)
スタバの低カロリードリンクの第2位にランクインしたのが、香りが特徴的な「コールドブリューコーヒー」。
9kcalとほぼカロリーなしのドリンク。
14時間かけて水で抽出した特別な一杯は、香り高く口当たりもなめらかで、ゴクゴク飲める逸品。
朝や仕事の合間にぴったりなドリンクです。
- 価格:330円〜
- カロリー:9kcal
第3位:ドリップコーヒー(10kcal)
スタバの低カロリードリンクの第3位にランクインしたのが、スタバのど定番「ドリップコーヒー」。
アイスで10kcalと控えめで、ディカフェだと6kcalと更にヘルシー。
ドリップコーヒーは、日替わりで色んなローストや産地のコーヒーが楽しめるので、ブラックコーヒー派はリピート必至の定番ドリンク。
スタバのどのフードとも相性抜群のドリンクです。
- 価格:290円〜
- カロリー:ホット18kcal / アイス10kcal
第4位:アメリカーノ(11kcal)
スタバの低カロリードリンク第4位は、爽やかなコクが特徴の「アメリカーノ」。
アメリカーノは、エスプレッソをお湯で割ったものなので、11kcalと低カロリー。
エスプレッソのコクがありながら、後味はさっぱりしていて、飲みやすいドリンク。
頑張りたい、仕事中にぴったりなドリンクです。
- 価格:310円〜
- カロリー:11kcal
第5位:ムースフォームラテ(104kcal)
スタバの低カロリードリンク第5位にランクインしたのが、フォームミルクの口当たりが最高な「ムースフォームラテ」。
第5位からカロリーは100kcal台へと突入しますが、ムースフォームラテはアイスで104kcalとまだまだ控えめ。
ムースフォームラテは、無脂肪乳を使用しているので、カロリーを抑えられています。
エスプレッソを2ショットも使っているのでコクはしっかりあり、ミルクの甘みがそれに加わって飲みごたえのある逸品に仕上がっています。
- 価格:450円
- カロリー:ホット163kcal / アイス104kcal
第6位:カプチーノ(113kcal)
スタバの低カロリードリンクの6位にランクインしたのが、ミルクの甘さが特徴的な「カプチーノ」。
カプチーノはエスプレッソに、ミルクを一気に注いだもの。
なのでコーヒーの苦味やコクと、ミルクの甘さがマッチして優しい味わいに仕上がります。
ミルクを使いながらも、,113kcalと低カロリーななのも嬉しいポイント。
寒い日にはカプチーノが飲みたくなります。
- 価格:340円〜
- カロリー:113kcal
第7位:ソイラテ(119kcal)
スタバの低カロリードリンクの第7位にランクインしたのが、豆乳の優しい味わいの「ソイラテ」。
エスプレッソと豆乳の優しい味わいが絶妙で、カロリーは119kcalと控えめ。
ホッと一息つきたい時に、ぴったりなドリンクです。
- 価格:390円〜
- カロリー:119kcal
第8位:マンゴーパッションティーフラペチーノ(120kcal)
スタバの低カロリードリンクの第8位にランクインしたのが、フルーティーな味わいの「マンゴーパッションティーフラペチーノ」。
こちらはフラペチーノでありながら、驚きの120kcalと低カロリー。
マンゴーとパッションフルーツの南国を連想させる組み合わせで、さっぱりとしたフルーティーな味わい。
夏の暑い日や、さっぱりした時にはぴったりなドリンク。
- 価格:470円〜
- カロリー:120kcal
第9位:スターバックスラテ(123kcal)
スタバの低カロリードリンクの第9位にランクインしたのが、大人気のドリンク「スターバックスラテ」。
説明不要のスタバの定番かつ大人気ドリンクは、アイスで123kcalと低カロリー。
朝から夜まで、どんなシーンにも合うぴったりなドリンク。
個人的にはショット追加のカスタマイズがおすすめ!
>>スターバックスラテはショット追加で美味しさ倍増!【おすすめカスタマイズ】
- 価格:340円〜
- カロリー:ホット219kcal / アイス123kcal
第10位:カフェミスト(126kcal)
スタバの低カロリードリンクの第10位にランクインしたのが、こちらも定番ドリンクの「カフェミスト」。
カフェミストは、ドリップコーヒーにスチームしたミルクを注ぎ、さらにフォームミルクをのせたドリンク。
ミルクの甘さがありつつも、カロリーは控えめの126kcal 。
どんなフードにも合う優秀なドリンクです。
- 価格:340円〜
- カロリー:126kcal
スタバドリンクのカスタマイズ別のカロリー
スタバの魅力の一つが、ドリンクがカスタマイズできること。
スタバのドリンクのカスタマイズ別のカロリーはこちら
カスタマイズ | 量 | カロリー |
エスプレッソ | 1ショット | 5kcal |
バニラシロップ | 1ポンプ | 19kcal |
キャラメルシロップ | 1ポンプ | 19kcal |
クラシックシロップ | 1ポンプ | 21kcal |
アーモンドトフィーシロップ | 1ポンプ | 22kcal |
チョコレートシロップ | 1ポンプ | 48kcal |
ホワイトモカシロップ | 1ポンプ | 53kcal |
チャイシロップ | トールサイズ | 104kcal |
ホイップクリーム | トールサイズ | 83kcal |
チョコレートチップ | 1スプーン | 24kcal |
キャラメルソース | トールサイズ | 17kcal |
チョコレートソース | トールサイズ | 12kcal |
チョコレートムース | トールサイズ | 153kcal |
シトラス果肉 | 1スプーン | 73kcal |
ドリンクのカスタマイズも、低カロリーのものが多くあります。
低カロリードリンクだと、カスタマイズしても、そこまでカロリーは高くならないのでダイエット中でも安心。
スタバの現役店員がおすすめする無料カスタマイズを知りたい人は、以下の記事が参考になります。
>>【スタバ】現役店員が教える!おすすめ無料カスタマイズ5選
自宅でスタバのコーヒーを手軽に、かつお得に飲む方法
この記事を読んでくれたスタバが好きなあなた!
こんな悩みはないですか?
✔︎ 家の近くにスタバがない
✔︎ 忙しくてスタバに行く余裕がない
✔︎ スタバで長いこと並ぶのが面倒
✔︎ お店よりも、ちょっとお得に飲みたい
スタバのお店でドリンクを飲むのが理想だけど、上記のような悩みはきっとあるはず。
だって僕がそうだから…(^◇^;)
自宅で手軽に、しかもお得にスタバの美味しいドリンクを楽しめたら幸せですよね!
そんな思いをお持ちのあなたに、スタバの美味しいドリンクを自宅で手軽・お得に飲む方法をお伝えしますね♪♪
ネスカフェドルチェグストの利用
個人的におすすめなのが、ネスカフェ ドルチェグストを利用すること!
CMでもお馴染みのネスカフェ ドルチェ グストには、なんとスタバのコーヒーがラインナップされているんですね。
- ハウスブレンド
- コロンビア
- ライトノートブレンド
- パイクプレスロースト
- ラテマキアート
- キャラメルマキアート
- カプチーノ
- 抹茶ラテ
上記のようなスタバで飲む美味しいドリンクが、自宅でも楽しめちゃうんです。
特にラテ系のメニューは、お店の味わいの再現性がかなり高い!
しかも1杯あたり約74円からと、お店で飲むよりもかなりお得。
さらにネスレ公式から「カプセル定期便」で申し込めば、なんとコーヒーマシンのレンタルが無料に!
なので、カプセルの料金だけでスタバのドリンクを楽しめちゃうことになるんですね(*´∀`*)
操作も簡単で、目盛りを合わせてレバーを倒すだけのなので、忙しい朝でも美味しいスタバドリンクが飲めますよ。
スターバックス VIA
スターバックスのインスタントコーヒー「VIA」だと、お湯を注ぐだけで手軽にスタバのコーヒーが楽しめます♪♪
ラインナップが豊富なのも嬉しいところ!
・パイクプレスロースト
・コロンビア
・イタリアンブレンド
・ハウスブレンド(ディカフェ)
・キャラメル
・モカ
・アイスコーヒー
・抹茶
特にアイスコーヒーは、インスタントだけど本格的なので、夏場にはよくお世話になってます!
1杯あたり約80円からと、ややドルチェグストよりは高くなりますが、手軽にスタバのコーヒーが飲めるので、職場でも重宝しています(*´∀`*)
スターバックスオリガミ
最後におすすめするのが、ドリップ式の「スターバックスオリガミ」!
お湯を注ぐと、コーヒーの良い香りが漂ってきます♪♪
ドリップ式なので、少し手間は掛かりますが、香りも味も本格的!
・パイクプレスロースト
・ライトノートブレンド
・ハウスブレンド(ディカフェ)
・カフェベロナ
1杯あたり約110円からと、少し値段は他のものより少し高くなります。
でもお店で飲むよりはお得だし、手軽にスタバのコーヒーが楽しめるのはポイント高いッ!
まとめ:スタバは意外と低カロリードリンクが多い
いかがでしたでしょうか?
スタバの低カロリードリンクをランキング形式で紹介しました。
スタバの低カロリードリンクBEST10
- ティー
- コールドブリューコーヒー
- ドリップコーヒー
- アメリカーノ
- ムースフォームラテ
- カプチーノ
- マンゴーパッションティーフラペチーノ
- ソイラテ
- スターバックスラテ
- カフェミスト
スタバには、定番メニューの中に20kcal以下のドリンクが4品もあります。
さらに10位までのドリンクは、全て130kcal以下と低カロリー。
ダイエット中の人も、低カロリードリンクを頼んでスタバライフを楽しんじゃいましょうー!
今回は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございました。