こんにちは!
コーヒー大好きザキ(@good_life_65)です ♪( ´▽`)
ローソンのマチカフェのブレンドコーヒーが、新しくなったのをご存知でしょうか?
先日、ローソンにふらっと立ち寄ると、こんなポップを発見
![](https://goodlife-signal.com/wp-content/uploads/2019/11/blend_g.jpg)
なんだかポップから華やかなイメージが伝わってきますね♪♪
新しいカップのデザインも鮮やかで良いですね〜
これは…
ブレンドコーヒーが美味しくなったのかな?!
ただッ!
ローソンのコーヒーって、期間限定で登場するシングルオリジンコーヒーは美味しいこともあれば、ちょっと微妙なことも…
![](https://coffee-trip.net/wp-content/uploads/2019/10/IMG_9452-1-1024x768-1024x768-1-300x225.jpg)
![](https://coffee-trip.net/wp-content/uploads/2018/12/752fb5e910c471a402f44ba0befe70fd-1-292x300.png)
そして何より…
今までのローソンのブレンドコーヒー(ホットコーヒー)って、正直なところ苦いだけで残念な味。。
(ローソンさん、ごめんなさい^^;)
でも今回のリニューアルでどう変わったのでしょうか?!
果たしてローソンの新しくなったブレンドコーヒーは美味しくなったのか?
早速、飲んできたのでレビューしますねー♪( ´▽`)
ブレンドコーヒーのリニューアルポイント
ローソンの公式ホームページを見てみると、今回のブレンドコーヒーでリニューアルされたポイントは2つ!
アフターミックス製法の導入
今回のブレンドコーヒーのリニューアルで採用されたのが、「アフターミックス製法」。
このアフターミックス製法により、浅煎り〜深煎りまで幅広い焙煎度合いの豆をブレンドすることで、華やかな香りが楽しめるようになったそうです♪( ´▽`)
焙煎度合いによるコーヒーの味の違いを知りたい方はこちらへ
![](https://coffee-trip.net/wp-content/uploads/2018/08/612f43071a2a0f44423b8bcb86c93e1a-300x225.jpg)
香りフタの採用
アフターミックス製法で、香りを強化したコーヒーをさらに楽しめるように、今回のコーヒーで採用されたのが“香りフタ”!
香りフタ?!なに、なに〜 気になる(´∀`)
その気になる香りフタがこれ
![](https://goodlife-signal.com/wp-content/uploads/2019/11/2b0f122f1758594d17fff812d5b6d5a2.png)
これは面白い!ローソンさん、素敵なアイデア♪
![](https://goodlife-signal.com/wp-content/uploads/2019/11/25765813163b4dbf8e00b6485c030d92.png)
![](https://coffee-trip.net/wp-content/uploads/2020/12/cropped-995a66160bfe4cf9368c4a009be03735.png)
香りフタのアイデアも良いッ!
新ブレンドコーヒーの味は?香りは?
![](https://goodlife-signal.com/wp-content/uploads/2019/11/29ec9c7e2374a5c8cf05b91bf3f4ec3f.png)
![](https://goodlife-signal.com/wp-content/uploads/2019/11/29ec9c7e2374a5c8cf05b91bf3f4ec3f.png)
ローソンの新ブレンドコーヒーは、香りを強調したコーヒーに生まれ変わったようですが、肝心の味、そして香りはどうでしょうか?!
味:苦味が抑えられ、まろやかに
まずコーヒーの味・美味しさです!
以前のローソンのブレンドコーヒーは苦味がすごーく強くて、コーヒーの味わいは弱かった。
でも新しくなったブレンドコーヒーは、苦味が抑えられて、かなりまろやかな味に!
しっかりとコーヒーのコクも感じられます。
ただ苦味はやや感じられるので、浅煎りコーヒーが好きな人にはちょっとキツいかも(^◇^;)
でも個人的には、ちょうど良い苦味なので、仕事に集中したい時には持ってこい◎
香り:わずかに香るくらい
次にローソンさんが猛プッシュしていた、「香り」ですが…
弱いッ!
わずかに果実感を思わせる香りはありますが、弱い。。
香りフタがあるので香りは感じられますが、ローソンさんが言うような華やかで厚みのある香りは、感じられず。。
残念…
やっぱり香りに関しては、ファミマさんのスペシャルティコーヒーが、コンビニコーヒーの中で良い香りですね♪♪
![](https://coffee-trip.net/wp-content/uploads/2019/02/752fb5e910c471a402f44ba0befe70fd-300x226.png)
![](https://coffee-trip.net/wp-content/uploads/2019/02/752fb5e910c471a402f44ba0befe70fd-300x226.png)
結論:リピートはあり
今回のリニューアルされたローソンのブレンドコーヒーですが、リピートは大いにあり!
香りはそれほど感じれれないですが、味は苦味が抑えられて、かなりまろやかで飲みやすい♪( ´▽`)
やっぱりコーヒーは美味しいかが一番ですからね〜
また値段もSサイズで、100円とコスパも良しッ!
コンビニコーヒーでは十分な合格点です!
家の近くのコンビニがローソンさんなんで、これからお世話になることが多くなりそうです♪♪
手軽に本格的なコーヒーを飲むならイニックコーヒー
この記事でレビューした、ローソンの新ブレンドコーヒーも美味しくなってて、ぜひ皆さんにも飲んでもらいたい♪( ´▽`)
ただ…
わざわざコンビニまで、コーヒーを買いに行くのが面倒なこともありますよね⁉︎(笑)
そして自宅や職場の休憩タイムに本格的なコーヒーを、しかもサッと手軽に楽しみたいですよね!
そんな方にピッタリなのが、イニックコーヒーというインスタントコーヒー。
こちらは他のインスタントコーヒーに比べると、やや値段は高いですが、良い豆を使ってるからコーヒーの味はかなり本格的で美味いんです!
まずいインスタントコーヒーを我慢して飲むなら、このイニックコーヒーを買う方がコスパは断然よし。
僕も職場に常備してて、お昼休みに美味しいコーヒーで癒されています^ ^
ラインナップが豊富に取り揃えられているのも、嬉しいポイント
・スペシャルティコーヒー
・カフェインレス
・カフェラテ、ソイラテ
・スヌーピーコラボパッケージ
・乳酸菌入りのコーヒー
・ギフトセット
など
自宅用にもOKですが、おしゃれなパッケージなのでプチギフトとしても使えますよ!
初めての方は公式ストアの送料無料のお試しセットで、どんなコーヒーか試してみるのが良いんじゃないでしょうか。
ぶっちゃけ“インスタントコーヒー = まずい”という概念が変わると思いますよ。
![](https://coffee-trip.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://coffee-trip.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ローソンのマチカフェの新しくなった「ブレンドコーヒー」を飲んでみた感想をレビューしました!
今までのブレンドコーヒーよりも、苦味が抑えられて、まろやかで飲みやすく進化していました♪
香りは弱めでしたが…(笑)
十分にコンビニコーヒーの中では、合格点でリピートありの良品!
美味しい部類に入ってきますね〜♪( ´▽`)
寒くい季節にローソンのブレンドコーヒーで一息ついてみてはいかがでしょうか?
![](https://coffee-trip.net/wp-content/uploads/2020/12/cropped-995a66160bfe4cf9368c4a009be03735.png)
![](https://coffee-trip.net/wp-content/uploads/2020/12/cropped-995a66160bfe4cf9368c4a009be03735.png)
![](https://coffee-trip.net/wp-content/uploads/2020/12/cropped-995a66160bfe4cf9368c4a009be03735.png)
最後までお読み頂きありがとうございました!